Kanye West の新曲 「Stronger」 feat. Daft Punk のPVが日本人ウケを狙ってるとしか思えない変なカタカナを使ってます。Kanye WestはMariah CareyとかBeyoncéに曲を提供したりプロデュースしてるヒップホップアーティスト。生放送でブッシュを批判した事でも有名。
Kanye West feat. Daft Punk 「Stronger」 と 村上隆
Kanye West feat. Daft Punk 「Stronger」のPVから、変な所をいくつか抜き出してみます。
「Kill Me」って歌詞のところで、「コロセ」じゃなくて「コセロ」
「Stronger」 は 「ストロンガー」じゃなくて「ストソガ」
で、これがその Kanye West feat. Daft Punk 「Stronger」 の PV 。他にもよくわかんないカタカナがいくつかありますよ。ロケは新宿、原宿、青山あたりで行われたらしいです。
そして、この「Stronger」のCDジャケットは、村上隆が描いています。Kanyeは前作のジャケットでも村上隆を使ってたそうです。
Daft Punk 「Harder Better Faster Stronger」 と 松本零士
Kanye West 「Stronger」のサンプリングには、PVにも出演してる Daft Punk の「Harder Better Faster Stronger」って曲が使われてます。
Daft Punk の「Harder Better Faster Stronger」のPVは松本零士が描いたキャラクターを使ったアニメーションになっています。「Harder Better Faster Stronger」が収録されているアルバム「Dsicovery」の全曲が、松本零士のアニメーションになっていて、続けて見ると一つのストーリーになってるそうです。
こちらでアルバム「Dsicovery」全曲のPVが見れます。
参照: SWFBLOG 松本零士が手がけるPVアニメーション「ディスカバリー」
Daft Punk 「Harder Better Faster Stronger」のPV
「Harder Better Faster Stronger」の歌詞に合わせて指を動かし、書かれた文字を見せてる動画 「Daft Hands」。おもしろいです。
「Harder Better Faster Stronger」のサンプル、Edwin Birdsong の 「Cola Bottle Baby」。画質が悪い。
参照・参考
Kanye West 公式サイト 「Stronger」の動画が見れる
KANYE WEST | STRONGER
Kanye West feat.Daft Punk 『Stronger』について
- いまどきこのレベルの人がつくるPVでここまでストレンジなしかもカタカナを素で間違えてつかうはずが無い
拝むように弾いてくれ: Kanye West feat.Daft Punk 『Stronger』 - 村上 隆のジャケット
Kanye West(カニエ・ウェスト)”Stronger”のジャケットは、またも村上隆! | doops! - music blog - 新宿の風景がモチーフ
カニエ・ウェスト「Stronger」PVでダフト・パンクと共演! | doops! - music blog
Daft Pank のアルバム「Dsicovery」 全曲のPVが見れる
SWFBLOG 松本零士が手がけるPVアニメーション「ディスカバリー」