月額500円でディスク容量15GBのレンタルサーバ CORESERVER.JP:コアサーバーに、 さくらのレンタルサーバスタンダードプランから乗換えました。
同じ500円/月とゆう値段で容量15GBのCoreServerプランAは容量1GBのさくらスタンダードよりお得で、しかもPHP+MySQLの快適性を重視していると謳っている事もあり、データベースは無制限で作れ、PHPはCGIを使う事でPHP4と5と6とを使いわけれます。
CORESERVER.JP(コアサーバー)は、PHP+MySQLの快適性を重視した大容量の次世代レンタルサーバーサービスです。
XREA+の仕様を基本に、より高性能なサーバーと高速な回線に、より豊富なリソース配分を加え、より少ない定員数で安定性を高めた上位互換サービスです。 VALUE-DOMAINとの連携でドメインの運用を自由に行えます。
CORESERVER.JP:コアサーバー
サーバのスペック
- CPU・・・Xeon 3060 2.40GHz x 2
- Memory・・・4085MB
- Apache・・・1.3.37
- Perl・・・5.8.8
- PHP・・・5.2.3
- Ruby・・・1.8.5
- MySQL・・・5.1.20
- PgSQL・・・8.2.4
- Python・・・2.4.3
- SQLite・・・2.8.17
- SQLite3・・・3.3.7
1000円/月以下とゆう低価格帯のホスティングサービスではCoreServerがWordpress利用者にとって今のところ最適なのかなと思います。乗り換えてみた感想としては、Extended Live Archivesプラグインを使っている Archivesのページの描画が随分早くなったなと感じます。
参照・参考
CoreServerの会社
DigiRock, Inc.
CoreServerの評判や、利用方法等。- hiromasa.zone :o) » ありがとう mixedmedia、こんにちは CORESERVER。 » ありがとう mixedmedia、こんにちは CORESERVER。”) - CORESERVER.JP を借りて数日・・・ at orioa - CoreServerを試用登録してみた - hakuro.info blog - PHPをCGIとして動かす方法について - XREA&CORE SUPPORT BOARD